両親とお花見散歩しました
本日は実家へ
「お花見に行こうよ」
父と母とお散歩に行きました
父はスーパーにお買い物に行くんだけど
母は家から出ないので、歩いてもらうという目的もあります
ちゃんとスタスタ歩けるのに「今日はひざが痛い」
だの「今日は具合が悪い」だの言って出ないわけです←認知症 要介護2
きれいだねー (写真はないけど)
川沿いの桜は水面に向かって成長します。
両岸の桜が それぞれ川に向かって成長し、とてもきれいな桜のトンネルになっているというわけです
今日の桜は
少々緑色が見えて、川に散った花びらが少し浮かんでいるという感じでした
いい感じ
母 : 来てよかったねぇ 綺麗ー(81歳)
父 : また今年も花見ができた (90歳)
母 : おとうさん、久しぶりでしょ、桜を見るなんて
↑
普段出ないくせに、外に出るとなぜか父より上(笑)
父 : 誰だって一年ぶり!
ひゃははは!
「お花見に行こうよ」
父と母とお散歩に行きました
父はスーパーにお買い物に行くんだけど
母は家から出ないので、歩いてもらうという目的もあります
ちゃんとスタスタ歩けるのに「今日はひざが痛い」
だの「今日は具合が悪い」だの言って出ないわけです←認知症 要介護2
きれいだねー (写真はないけど)
川沿いの桜は水面に向かって成長します。
両岸の桜が それぞれ川に向かって成長し、とてもきれいな桜のトンネルになっているというわけです
今日の桜は
少々緑色が見えて、川に散った花びらが少し浮かんでいるという感じでした
いい感じ
母 : 来てよかったねぇ 綺麗ー(81歳)
父 : また今年も花見ができた (90歳)
母 : おとうさん、久しぶりでしょ、桜を見るなんて
↑
普段出ないくせに、外に出るとなぜか父より上(笑)
父 : 誰だって一年ぶり!
ひゃははは!
この記事へのコメント
なんだかとてもイイ時間でしたね(^・^)
色々たいへんなこともあるんだろうけど、皆が仲良しって感じが伝わってきた。
そうそう、ほんと3人でお散歩するなんてすごいことよ。
桜が咲いてなければ父は「たた美が行くならオレはいいな。家で待ってるよ」って言ったはずなの。
桜効果だよー(^^)
> あめめ
少しも急がない。何時に出て何時に帰ろうがかまわない、誰も待ってないっていうところがすごく平和だった。
なんか笑えるよねこの会話(笑)
> chacha
桜が咲いて、川が流れて、おじさんが歩いていてベビーカーのお母さんがいて花の名前を教えてくれる母がいて、畑にも花が咲いていて、ほんとのどかだったー