いっちー色の舞台 いっちーが舞台の自主公演をしました 脚本・演出・振り付け すべて いっちー なので いっちー色が出まくり いっちーは切ないものを作るのが得意 というか 作っているうちに切ないものになってしまうんだろう と思う 出来上がったものを観ると なんだか泣けてしまうのだね 好評のうちに千穐楽を無事終了し… トラックバック:0 コメント:5 2018年01月29日 続きを読むread more
Σ( ̄ロ ̄lll) いっちー!!! プライム会員 年会費3900円です でも特典が色々あるらしく パソコン教室でもよく話題にのぼります たた美:プライム会員になると安いものを注文しても 送料が無料なんだってね なろうかねこれ いっちー:おれ会員だよー たた… トラックバック:0 コメント:6 2017年03月20日 続きを読むread more
さすが兄弟だ P介が帰ってきたわけなのですが いっちー:やろうぜ さっそく スマホでカードゲームをしています 対戦ゲーム はやっているゲームではないのに 偶然 いっちーも P介も やっていたそうな たた美:世の中には 色々なゲームがたくさんあるのに それぞれやっていたわけだ いっちー:そ… トラックバック:0 コメント:5 2016年10月23日 続きを読むread more
いっちー せつな過ぎる振り付けをする とあるバレリーナちゃんが いっちーの振り付けで踊ってくれました いっちーは 金ぎょ のはかない美しさを表現しました エレガントで はかなくて 美しくて 哀しかったよバレリーナちゃん 身体表現で泣けたのは初めてかも バレリ… トラックバック:1 コメント:2 2016年07月27日 続きを読むread more
うちだったら 北海道で しつけのために置き去りにされ 6日後に発見された少年について テレビで見ていました 生きていてよかった すごいサバイバル能力! 私なら死んでると思う 山の中だよだって (;^ω^) だんなさん: いっちーなら 歩いて家まで帰るだろう P介なら… トラックバック:0 コメント:4 2016年06月05日 続きを読むread more
いっちー 年賀状を書くらしい 年賀状など書いたことがあるんだかないんだかわからない いっちー この前言いました いっちー:今年は年賀状を書こうと思う。25枚とっておいてくれる? わかりました その25枚っていうのは真っ白でとっておくんでしょうか 母が作るやつを流用するんでしょうか いっちー:母が作る年賀状って ふざけ倒してるヤ… トラックバック:0 コメント:2 2015年12月29日 続きを読むread more
やっぱー 明太子ーーーーーー んまー 絶対違うーーーーーーーー やまやの明太子 http://otegarugekijou.org/irontheater/machinaka2015/about.html こんなのに アーティストとして参加したいっちーが 福岡で買ってきてくれました んまー いっちー… トラックバック:0 コメント:3 2015年10月14日 続きを読むread more
んー まぁ確かに古いよ 子機 いっちー: これ貸してもらっていい? 昔の電話機。コンセントを入れなくても使えるタイプ。 これと同じだけど白いのを使ってたんだよ昔。 それと、今使ってる電話の子機ね いいよ いいけど なんで? 舞台監督をやる芝居で必要なんだって へーー… トラックバック:0 コメント:4 2015年09月19日 続きを読むread more
26になりますが もうじき いっちーのお誕生日 だんなさんが いっちーにお誕生日プレゼントをします トミカ 小さいおもちゃです 最近買ったうちの車と同じのが発売になったんだって 思えばこの子はトミカとポケモンで育った! トラックバック:0 コメント:5 2015年06月21日 続きを読むread more
頑張れ自営業 いっちー、母校での招聘公演にダンサーとして参加 9人で踊る90分もの長編作品 日曜日で終了します 終了する その夜は別のお仕事で違う劇場に行くんだって 若いうちだわ がんばってくれ トラックバック:0 コメント:2 2015年06月21日 続きを読むread more
んまんまチョコもらった いっちーの同級生とその母から 友チョコいただきました 「去年の生クリームは乳脂肪分が43%だったの」 はぁ 「今年は47%になっていて、それで うまく固まらなかったの」 はぁ 工夫して、チョコが固まるようにしたんだって。 生チョコのかなり… トラックバック:0 コメント:5 2015年02月15日 続きを読むread more
一番 いっちー ソロダンス公演をやりました 大赤字 (笑) でも得たものはドデカかったみたいです いっちー: 疑っていたことがあったんだけど、スッキリと晴れた スタッフにいつも恵まれています みなさまありがとう トラックバック:0 コメント:4 2014年12月03日 続きを読むread more
それぞれの10月最後の日 いっちー : あー 失敗した、と思った この日、渋谷で飲んだらダメだよねー おともだち : 渋谷に行ったんだけど、ドラえもんがたくさんいたよー (仮装) たた美: 町田駅前で着替えてるヤツいた 血だらけの人とか見ましたわよ町田で (笑) はろはろはろウィーン トラックバック:0 コメント:2 2014年11月03日 続きを読むread more
可愛い息子たち いやー もう可愛いとかいう年齢じゃないんだけど 1番いっちー 軽井沢にお友達と行きました おみやげに地ビールを買って来てくれました そして帰ってくると聞きます いっちー:軽井沢ビール、飲んだぁ? かわいい(ぐふふふ) のみましたよー エールビー… トラックバック:0 コメント:3 2014年09月16日 続きを読むread more
いっちー「肺のあたりに何かいる」 2日ほど前から いっちーが訴えています いっちー: 肺に何かいる ? いっちー: 食道とか肺のあたりに異物感がある ゴロっと出せそう 時々痛みも訴えるようになりました たた美: エイリアンがいるんじゃないの? いっちー: あ … トラックバック:0 コメント:7 2014年05月16日 続きを読むread more
ネットワークビジネスのいいところ発見 近所のお友だちがネットワークビジネスをやっています 「私は絶対やらないよ」と承知してもらった上で 一緒に遊んでいます どうもあのタグイは うさんくさい感じがしちゃうんだよ 友だちを食い物にして自分だけ儲かるような仕組みなんじゃないの? というイメージ だからこのビジネスをやっている人に声をかけられた人は 「自分はこの… トラックバック:0 コメント:6 2014年04月12日 続きを読むread more
それぞれのホワイトデー < 1番 P介 > もらった義理チョコなんだけど 食べないからどうぞ と言われて1個もらっただけだった ↑ 義理チョコですら もらわなかったのでお返しは不要 < 2番 いっちー > 夜中にお返しのクッキーを自分で焼いていた 14日の朝 お母さんも食べてー ←気が利くよい子 … トラックバック:0 コメント:5 2014年03月15日 続きを読むread more
151匹だったじゃん! P:コンビニでさー 買おうかと思ったんだけど、知ってるキャラのがなかったからやめた ぽけもんキッズ いっちーとP介には懐かしい食玩 ソフビ(ソフトビニール)の指人形 (ちょっとしたお菓子とポケモンカードがついていて、お菓子の扱いなのでスーパーやコンビニに置いてある) 小さかった頃、ど… トラックバック:0 コメント:4 2014年03月09日 続きを読むread more
なんと未完成だったのだ 雪だらけ@東京 そんな中、いっちーが出かけ 素晴らしいお土産をくれました 写真~ 四角い雪だるまが完成したんだよ あの子は制作途中だったわけだ (笑) トラックバック:0 コメント:10 2014年02月16日 続きを読むread more
当日は法事でおりませんので 生まれて初めてっ! 期日前投票に行ってきましたー よっぽどの理由がないとダメなのかと思ったら 案外 レジャー とかでもいいのね、理由は で、前の日に限定なのかと思ったら 1週間前とか2週間前とか かなり前から投票できるのか へー 知らなかったー えっと 東京都民は9日に知事を選ぶんです… トラックバック:0 コメント:2 2014年02月06日 続きを読むread more
大丈夫。これは自分のお肉 いっちーが何かイベントを撤収して車で帰ってくると 不思議なものがうちの玄関に広げられます クギだったりキリフキだったりミラーボールだったり床に敷くものだったり、暗幕だったりするのですが これは衝撃的だったので記録しておこう いっちー:劇で使った小道具だよ。役者の人がかぶって登場したの ↑ 舞台監督だった … トラックバック:0 コメント:5 2014年01月25日 続きを読むread more
お姑さんの勘違い 2 元旦 旅館でテレビを見ていたら、とあるCMを見て お姑さんが言いました いっちーはこの人に ちょっと似てるねぇ いやいやいやいやいやいや ないないないないないない そ… トラックバック:0 コメント:3 2014年01月06日 続きを読むread more
子らは12月に成長したのだ その1 いっちー いっちー 主宰するダンスユニットを本格的に始動させました 具体的には「初の単独公演」というのをやりました 他のイベントのゲストとしてではなく 自分のイベントを企画、運営したわけです って書くとカッコいい(笑) 小さい小さい会場なので スタッフの様子がよくわかりました みなさん素晴らしい あ… トラックバック:0 コメント:1 2013年12月31日 続きを読むread more
立派なお席でした キャンセルがあったから 座席取れたけど通路補助席ってことだったんだけどね いっちー:あれ?補助席じゃなかった? 通路んとこの、すっごくいい席だったんだよ、それが ありがとね、むかし背負うた子よ いっちー:よかったよかった 通路補助席って… トラックバック:0 コメント:2 2013年10月10日 続きを読むread more
負うた子に世話になる ほー 観たい って思ったら完売だった でも、わーい♪ いっちーがチケット取ってくれたーーーー♪♪ トラックバック:0 コメント:3 2013年10月01日 続きを読むread more
いっちー勉強の日々 休んでいられない男なのです、昔から 5歳の時、お友達のお母さんから言われました 「ボーっとしている いっちー君って見たことがないわ」 16日 ここで頑張りました ちっさ(^_^;) これはお金を払う公演で、儲けはなし 経験を積むことで勉強します 会場となった舞台… トラックバック:0 コメント:5 2013年09月19日 続きを読むread more
きゃー 国民年金加入のご案内が、P介ちゃんにぃ!!!!!!! 幼稚園児だったけどなぁ。 気が付いたら中学生だったけど。 もうじき20歳か コクミンネンキンに加入? へーーーーー P介のくせに? ( ̄ー ̄) ほーーーーーー 近所のお友達はオロオロしておりましたけどね 「娘に選挙権が来ちゃったー どうしよう、って本人が言ってるんだけど」 ぶはは!! … トラックバック:0 コメント:6 2013年09月04日 続きを読むread more