初めて食べたなぁ もつ鍋 ごぼう、豆腐、キャベツ、ニラ、もつ、唐辛子、あごのだし汁 東京で育ったけど、こういうお鍋はなかったなぁ。 なんでないんだか。 おいしいのに。 福岡のお店だから福岡では当たり前みたいに家庭で食べるのかしらんらん? この前の土曜日、鍋子と食べた。 つぎ。 一度も冷凍して… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月03日 続きを読むread more
ねずみーらんど 覚書 お友達のお誕生日にねずみーらんどに遊びに行った。 いっちーの行っていた幼稚園で知り合ったお友達。 「子供を置いて遊べるようになったねー」 って喜んだ。 開園から遊びまくり。 平日だったから何も考えてなくても効率よくたくさん乗れた。 ピーターパンにも乗った。 わーい♪ お友達は、その大きくなった娘ちゃんから… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月24日 続きを読むread more
くらくらに行った ネットが変になって、一ヶ月分くらい書きたいことがたまっている状態。 近いところから書いていこうかな。 今日は中野のくらくらに行きました。 http://www.gallerykurakura.com/index.html ジャワ更紗展をやっています。 手書きの工芸品というか芸術品がズラっと展示されております。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月24日 続きを読むread more
ネットにつながらない~ 3 スプリッタから出ている線が中で切れてるんだと思った。 「中で線が切れてるかもしれない。糊で貼ってみる」 って言ったら、P介が 「木工用ボンドがいいですよ」 って言った。 真顔で言った。 「通信会社のサポートに電話しないと」 って言えっ! いっちーが留守だとツッコみがおらぬ。 結局線をかえてもネ… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月11日 続きを読むread more
けっこうけっこう 歌っているグループでドライブに行った。 11月4日の東照宮近くの紅葉はこんな感じ。 今年は早いそうです。 雨も降ったのでだいぶ落ちてしまったとか。 でもきれいだよ。 一本でさまざまな色が楽しめる木 ここは山の上の方だから、もうおしまいかな。 低いところは紅葉がとても綺麗でした。 … トラックバック:0 コメント:2 2009年11月06日 続きを読むread more
カンパンを小さく薄くした美容液はこれですっ ダナハン 偶然もらった美容液。 それはこのトライアルセットの美容液10mlでした。 韓国でとてもよく売れているお化粧品だそうです。 高麗ニンジンなど30種類の成分は天然のもの。 だから変なニオイではないけど、ちょっと独特かなぁ? でもこれはすごい!! 使ってすぐに「じわーーーー」っと温かい感覚。 何かが私の肌に作… トラックバック:0 コメント:9 2009年11月01日 続きを読むread more
すごいレシピがあるー P介が教えてくれたから、ロクなもんじゃない。 忙しいときにわざわざ行くのはやめよう、なYahoo!グルメのレシピ。 http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E122304/ トラックバック:0 コメント:3 2009年10月30日 続きを読むread more
シミが小さく薄くなった\(^▽^)/ とある美容液のサンプルをもらった。 どうせどれでも同じだよ、って思った。適当に使った。 でも今までのと違った。 というか、その時の肌にこれほど合う化粧品には出会ったことがない。、と思った。 まだ一週間も経たないのに。 幸せ~ これはこれで小さな幸せ♪ トラックバック:0 コメント:3 2009年10月29日 続きを読むread more
うっかりな1日の始まり 1日の始めに。 携帯を充電した。 しばらくしてから気づいた。 あっち側のコンセントが入ってなかった。 ははは… トラックバック:0 コメント:9 2009年10月28日 続きを読むread more
肥料にっ? いっちーが食べたお弁当が ヒモをひっぱると温まるタイプのものだった。 これ。 お弁当を温めてくれたものの最期の姿。 捨てようとしたら 肥料に再利用できますとか書いてある。 消石灰っていうんだって。 ほんとかなぁ。 ためしにまいてみたよ。 どうなるかなぁ。 トラックバック:0 コメント:4 2009年10月27日 続きを読むread more
電車の中で思った ポスターを見て思った。 つけて歩くと体脂肪が燃える、っていう 下着の会社の商品のポスター。 たくさん掲示されている。 こんなやつ。 (電車の中のとは違いますぜ) 生の声もよせられている。 2ヶ月続けたらベルトの穴がひとつ小さくなった とか 贅肉が減った とか書いてある。 下の方に… トラックバック:0 コメント:3 2009年10月23日 続きを読むread more
THE ハプスブルグ(ハプスブルグ展)に行った 行ってまいりました、乃木坂の国立新美術館。 ウィーンやらブタペストやらの美術品がたっぷりときらびやかでございました。 ウィーン美術史美術館とブタペスト国立西洋美術館からこのキラキラさんたちは来ています。 展示は肖像画や宗教画、工芸品ですが 「明治天皇が皇帝フランツ・ヨーゼフ1世に友好のしるしとして贈った画帖」とか「蒔… トラックバック:1 コメント:2 2009年10月21日 続きを読むread more
おでかけその4 銀座 銀ブラした。 銀ブラ。 銀ブラ 死語?(笑) たまに銀座とか行かないとダメだなぁ、と思ったよ。 知らないところだった。 すっかりかわっちゃって。 しかもあちこち工事中だったよ。 また変わるよ銀座。 買ってきたスィーツの数々で余韻を楽しんでいるワタクシよ。 ほほほ♪ トラックバック:0 コメント:4 2009年10月17日 続きを読むread more
おでかけその3 モンブランパフェ プリンスホテルパークタワー東京へお散歩。 増上寺経由で歩いてもすぐについてしまった。 近いなぁ。 お目当てはこれだっ! モンブランパフェ(うっとり) 私、ケーキの中ではモンブランが一番好きなんだよねー。 モンブランをつまみにビール飲めるくらいなんだから (それは理由としてどうか) … トラックバック:0 コメント:2 2009年10月17日 続きを読むread more
おでかけその2 ありがたい風景 増上寺と東京タワーだよ。 いいことありそうでしょー?( ̄ー ̄) 東京にいても、なかなか東京は歩かなかったりするので 今回はとても楽しかったし、いい機会だった。 増上寺はデカい!とわかった。 あたりまえか。 以前にも行ったんだけど、小学生はお寺の中を歩いたりしないからね。 増上寺はちょっと通ったく… トラックバック:0 コメント:4 2009年10月17日 続きを読むread more
おでかけその1 やまやの明太子食べ放題 んまんま♪ 木曜日は「あめめんたいこ」の日でした。 あめめと明太子を食べに行く、という日でございます( ̄ー ̄) 私は明太子が大好きなんだよ。 月ー金 11時ー14時 に限り、やまやの明太子が食べ放題! しょうが焼きや、唐揚げ、日替わりランチを注文すればOK。 お店に入る時に980円を先に払います。 こんなのが… トラックバック:0 コメント:2 2009年10月17日 続きを読むread more
どこから香りがするのやら だんなさんが、結婚式でお花をいただいてきました。 ユリです。 花粉がついたら黄色が取れないぞぉ。 でも服が汚れないように、花粉がとってあります。 だけど、いいニオイがするんだよー。 私、花粉から香りがするのかと思ってたよ。 違うのか。 調べた。 ユリは、花びらからいい香りがして… トラックバック:0 コメント:4 2009年10月14日 続きを読むread more
おまつりー 地域のお祭りにコーラスで参加。 ボンゴたたいて楽しかった。 たたき方がどうだとか、もう関係なくたたいてウケればいいや、という世界だった。 わーい。 楽しかったけど指が腫れたよ。 ボンゴのどこをたたいたんだ私(笑) トラックバック:0 コメント:2 2009年10月12日 続きを読むread more
楽しいことを考えろって言われても 今日はマッサージみたいなツボみたいな不思議なパワーみたいな なんかそういうのに行ってみた。 肩の痛みをやわらげてもらおうと思って行ったんだけど 50分間あれこれとやってくれた。 顔のツボを刺激して、ストレスを身体の外に出す、っていうのもやってくれた。 胸式呼吸しながらストレスを出してしまう、ということだった。 「… トラックバック:0 コメント:6 2009年10月09日 続きを読むread more
大きな太鼓 神社のお祭りをちょっとだけ見に行った。 大きな太鼓が置いてあって、おみこしが出ていて、お囃子があって とってもお祭りな雰囲気♪ 和太鼓はその上におじさんが乗っており 「誰でもたたいていいよー」 という雰囲気だった。 おじさんたちが順番にたたいていた。 上のおじさんは大太鼓をしきっている。… トラックバック:0 コメント:4 2009年10月04日 続きを読むread more
携帯より ド疲れた 連休とかあんなにいらないんですけど。 たまに水曜日に祝日があるくらいでいいんですが。 いっぱい休みがあると だんなさんがどこか行きたがって 歩きまくるから疲れ・・・ 疲れてるのにパートの仕事は臨時でいくしー 夜中に蚊にさされるしー。 パソコン起動すらしないし。 この私が。 …カエルちゃんお腹すい… トラックバック:0 コメント:6 2009年09月26日 続きを読むread more
ウォーキング始めた 妄想 覚書 なんでもウォーキングは ただぶらぶら歩くのではなく、背筋を伸ばして 足を引きずらないように少し早めにスタスタ歩く といいそうで。 最初はエネルギーとして糖質が使われるけど 15~20分位続けて運動すると エネルギー源として脂肪が燃焼し始める そうで。 今日から始めたんだー。 自転車で遊歩道… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月06日 続きを読むread more
あるけー 一日30分のウォーキングがコレステロールにいいって教えてくれた人がいた。 涼しくなったし、歩こうかな。 まず20分歩いてコーラスした。 その後30分歩いた。 フと思ったんだけど、「ウォーキングする」って「駅まで歩く」とどう違うんだろう・・・ 姿勢とかそういうのかな。 まぁとりあえず今日は歩いたよ。 明日… トラックバック:0 コメント:5 2009年09月05日 続きを読むread more
景気悪いとねー どうやら「景気が悪い」=「いらない夫婦ゲンカになる」らしい。 複数の友人が語っております。 まずいなーそりゃー 世の中がギスギスしちゃう。 うちはおかげさまで安定してますけども。 政治家のみなさんの想像していないところで国民がヤバいっすよ。 トラックバック:0 コメント:0 2009年08月31日 続きを読むread more
年金かぁ いっちーが二十歳になって 年金のお知らせが来ました。 まだ学生だから 「待ってて」って申し出れば待ってくれるみたいだけど。 20歳の子が年金を払い続けて、ちゃんと将来いいことあるのかなぁ。 一月に14660円だから、一年で175920円。 バカにならないなぁ。 若い人にとっては大きい額だよねー。 ちゃんと… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月14日 続きを読むread more
なんで?これ誰がくれたの? 昨日ランチしてお買い物してルンルン♪って家に帰った。 ら。 ポストの中にレトルトカレーが入ってるんですが。 二箱も ぷーさんカレーって誰が食べるのこれ? 私? っていうか何?これ誰がくれたの? 書置きとかそんなのもなにも入ってないよ。 うちの人に聞いても誰も知らないんですけど。 「しらねー」… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月08日 続きを読むread more
休肝日つくれってよー ←ヒトゴト 血液検査をした。 たまにしか行かないパートのおばちゃんなのに職場でやってくれた。 ありがたーい。 結果がすぐに出た。 高脂血症で要観察だって。 検査員の姉さん「お酒・・・毎日ですねぇ」 毎日って言ったってビールとか発泡酒とかの350mlを2~3本だぞぉ。 たた美「はい。でもお酒じゃなくてビールですけど」… トラックバック:0 コメント:6 2009年08月07日 続きを読むread more
夏はカーテンを洗おう カーテンのようなオオモノは、やっぱ夏に洗濯するのがいいよね。 ってことで洗った。 ボロボロになった。 見なかったことにして、そのまま吊るしておいた。 ははははは・・・・ トラックバック:0 コメント:4 2009年07月31日 続きを読むread more
うなたま作った 昨日、丑の日過ぎてからウナギを未練がましく買った。 余ったから「うなたま」を作ろうと思った。 溶き卵にうなぎのたれを混ぜて玉子焼きを作るんだけど 真ん中にウナギを入れるってやつ。 できあがった。 きれいに焼けた玉子焼きの中にウナギが入っている・・・ はずだったのにー 「ウナギと卵」になっていた。 (ウナギ… トラックバック:0 コメント:3 2009年07月22日 続きを読むread more