大人のディズニー 10 そーかつ 昨日買ったサンダル なんて履いていってはいけません 大人は特に ウォーキングシューズとか 普段履きなれている 歩きやすい靴 で行きましょう おじいちゃま、おばあちゃま とお孫さんもたくさんお見かけしましたが おじいちゃま おばぁちゃまは たぶん駐車場とか駅から入口に入って … トラックバック:0 コメント:3 2013年07月02日 続きを読むread more
大人のディズニー 9 バズ・ライトイヤーのアストロブラスターで高得点を狙う スペースレンジャーの一員になって 悪の帝王ザーグから宇宙を守るアトラクション スペースクルーザー(2人乗り)に乗って、アストロブラスター(光線銃)で敵を攻撃します こんな敵が現れるので こんな光線銃で攻撃します。 ひきがねをひくと光線が出るタイプで、水鉄砲と同じだね … トラックバック:0 コメント:4 2013年07月02日 続きを読むread more
大人のディズニー 8 コワモテ 私が乗ったスターツァーズは みんなが乗っているスピードなんちゃらいう乗り物をベイダーさまがもてあそぶ という素晴らしいストーリーでした すっごい幸せだった (50種以上ストーリはあるようで次に乗ったのは違うのでした) 悪役の中で一番好きなんだよねー どこか悲しいというか 運命には逆らえないわよね、とい… トラックバック:0 コメント:3 2013年07月01日 続きを読むread more
大人のディズニー 7 パレード ランドは雨でした 15時からパレードか せっかくだから見よう見よう どこで見ようか あ いっかここで ファンタジーランドのここ たまたまいた所は ファンタジーギフト(ショップ)の前の柵のところ ここは案外素晴らしいところだったので書い… トラックバック:0 コメント:3 2013年06月30日 続きを読むread more
大人のディズニー 6 並んでいる時の楽しみ方 今回の私の目的は 「スター・ツアーズ」のダース ベイダーさまのご活躍を 拝見させていただく ことです 世の中で 一番好きな悪役なんだよ そんなわけで次の日のランドでは ファストパスを取りました これで「スター・ツアーズ」には乗れる! よし! で、トゥモローランドの「… トラックバック:0 コメント:4 2013年06月28日 続きを読むread more
大人のディズニー 5 隠れミッキーについて考える 隠れミッキー 例えば 年賀はがきにもいたりします 小さいからわからないけど、飛んでるハートとかがミッキーの形になっていたりするわけ 1 ミッキーの耳のそばの青いの 2 ティンカーベルのスティックから出ているのの一番下 隠れミッキーを探すのもお楽しみのひとつですね … トラックバック:0 コメント:3 2013年06月26日 続きを読むread more
大人のディズニー 4 ホテルオークラ東京ベイ すごいよ 44㎡の広ーいお部屋 総大理石のバスルーム こんな 正規料金だと二人で5万ちょっとよ 大人はこういうところにお泊りするわけよ お安く 7月16日まで 直前割 っていうので平日8200円と… トラックバック:0 コメント:3 2013年06月25日 続きを読むread more
大人のディズニー 3 ファンタズミック! まぁそんなわけで 魔法使いの弟子の水上エンターテイメントは楽しめました 師匠は見かけなかったけど 雨だったし、そんなに混んでいる日でもなかったので 30分くらい前から場所取りをして十分でした 雨なのでシートは敷かずにお楽しみください、とのことでした つまりは… トラックバック:0 コメント:3 2013年06月24日 続きを読むread more
大人のディズニー 2 シーにいた魔法使いの弟子 ファンタズミックという水上ショーはかなり楽しめました 「魔法使いの弟子となったミッキーが イマジネーションの力を信じて ディズニーファンタジーの世界を創造していく 壮大なナイトエンターテイメントです」 というホームページの説明そのままで楽しかったなぁ 青いとんがりお帽子をかぶっ… トラックバック:0 コメント:6 2013年06月23日 続きを読むread more
大人のディズニー 1 シー 結婚25周年 だとか で←(笑) ディズニーリゾートに一泊行きました だんなさんはお仕事があるので、それが終わってから 夜6時からのチケットでした 仕事終わってからだよ まずはそこからおとなーーー ( ̄ー ̄) で、一部の大人は夕方になると ビールを飲むんだよ おとなー … トラックバック:0 コメント:4 2013年06月23日 続きを読むread more
お疲れ気味に緑 なんだかこの時期毎年 目を酷使しているなー 今年はとあるエクセルファイル制作をやっており もう半年以上やっており まさかそんなにかかると思っていなかったから その間に なんちゃらアドバイザーの講習も試験も受ける羽目になってしまった っていうか飽きたよもう ともの会の会員は1… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月25日 続きを読むread more
楽しいGW やっと楽しいことが・・・ バスガイドさんつきだった やっぱり安いのが一番で、ガイドさんはオプションなのかなぁ。 洗濯機と一緒かなもしかしたら バスガイドさんってすごい! 楽しいこと2 授業があって帰って来ないと思っていたP介がこれから帰ってきます… トラックバック:0 コメント:7 2013年05月03日 続きを読むread more
えのすいとは新江ノ島水族館のことである ちょっと前 お友達と えのすいに行きました えのすいというのは クラゲちゃんの展示で有名な水族館で その姿は見ているだけで癒されると評判になりました もうね、すごいからもう クラゲの展示室では クラゲ投影の天井の下にグラスツリーができていたんだよ 綺麗だったのよこれが幻想的で… トラックバック:0 コメント:4 2013年03月21日 続きを読むread more
北海道が寒くて驚く 5 トマムスキー場 星野リゾートは雪の結晶やらつららやら氷やら雪やら 2月の星野スキーリゾートトマム内をお散歩して 東京にはない楽しさを満喫しました 寒さを実感したというのか レストランが集まる館への連絡通路を散策 通路はガラスで囲まれていて暖かく歩けるのですが そのガラスが、外の寒さを物語ります ほら ガラスの通路… トラックバック:0 コメント:3 2013年03月19日 続きを読むread more
北海道南千歳で自分におみやげ kitaca 南千歳の駅で見て 「いい加減な感じのイラスト」 がひと目で気に入りました。 さっそく購入 これ kitaca 2000円で買います 1500円分の交通費+500円のデポジット だから返せば500円戻ってくるけど、可愛いから返さないよ … トラックバック:0 コメント:5 2013年03月17日 続きを読むread more
北海道が寒くて雪だらけで驚く4 星野リゾートトマム「木林の湯」 吹雪の中で露天風呂( ̄□ ̄;)!! チェックインをしてから だんなさんはスキーへ 私はスキーをしないので暇 だから無料循環バスに乗ること数分、 木林の湯(きりんのゆ)に行きました 大きなお風呂に入りたければ無料循環バスに乗らないとダメです。 それぞれの宿泊館内にはお風呂はありません。経費節約のため? (お部屋にはあります) … トラックバック:0 コメント:5 2013年03月10日 続きを読むread more
北海道が寒くて驚く 3 今度は氷だらけ 星野リゾートトマムアイスビレッジ 寒いのが「ウリ」 寒い 寒い それをウリにしてしまう、あなた方は素晴らしい 星野リゾートトマムというところには広ーい土地に宿泊施設がいくつかあり 温水プールとお風呂は別の建物にあり 他にもいろいろとあり それぞれが エリア内無料循環バスでつながれています 15分おき… トラックバック:0 コメント:5 2013年03月08日 続きを読むread more
北海道が寒くて雪だらけで驚く 2 トマムスキー場 先頭車両が雪だらけ、なんていうことで驚いていてはいけなかった トマムスキー場、つまり星野リゾートトマムに行ったのですが まず驚いたのがつらら ホテルの軒先につららが つららって綺麗よね。 絵になるのよ。 でも私は疑いました これはつららなの? 滝が凍ったもの… トラックバック:0 コメント:4 2013年03月05日 続きを読むread more
北海道が寒くて雪だらけで驚く 1 まぁ当たり前なんだけど。 寒くて雪だらけでした北海道。 まず新千歳空港から南千歳まで「快速エアポート」というのに乗ります 新千歳の駅は下に電車がもぐるみたいで地下鉄のホームのよう。 なのに驚いた。 線路に雪のかたまりがっ・・・ … トラックバック:0 コメント:5 2013年02月27日 続きを読むread more