お役に立ちました 私は、とあるNPO法人に所属しています。 「一人暮らしになっても困らないよう、高齢者にインターネットを普及させて行こう」 という趣旨のNPO法人です なので、わからない人にスマホの使い方を伝えたり、パソコンの使い方を伝えたりするのが私のライフワークです。 ご近所の70代の女性 K さんから電話をいただきました… トラックバック:0 コメント:4 2018年11月12日 続きを読むread more
認知症の夫婦の会話が笑える 父 93歳 母 84歳 二人とも認知症です 父は軽度で「なんだか自分はおかしい」と感じるようになった 程度 母はどっぷり認知症で5分前のことも忘れてしまう。人間関係は理解している 健診で体はどこも悪くないと診断された父 自信にみなぎっています 父 : これなら100まで生きる… トラックバック:0 コメント:3 2018年03月03日 続きを読むread more
源泉かけ流し だよ 源泉かけ流し とは 湧き出したままの成分を損なわない源泉が、新鮮な状態のままで浴槽を満たしていること 湯量不足を補うための水増し加水は認めない おー 自然の温泉だね。 源泉かけ流し。 しかし だんなさんは 思わず言い放ちました だんなさん: 源泉 たれ… トラックバック:0 コメント:3 2017年09月13日 続きを読むread more
優秀な警備員 じゃなかった お台場に行きました だんなさんと お誕生日にかこつけて 一泊遊びました お誕生日ばんざーい お部屋の窓からフジテレビが見えます 階段のところに男性が二人立っています 警備員さんなのかな ずっと同じところで警備をしています 優秀だよね 何時間も同じ場所で… トラックバック:0 コメント:3 2017年05月09日 続きを読むread more
アボカドを買いました 手作りのお味噌をいただきました。 アボカドのスライスを味噌漬けにすると、おいしいおつまみができるらしい よし! と思いアボカドを4つ買いました 4個買いました アボカドを さあ作ろう、と思って冷蔵庫を開けた ら ら 4個買ったものは キーウィ… トラックバック:0 コメント:6 2017年05月01日 続きを読むread more
電車の中の3歳児くらい男子 わりと賑やかな男の子が電車に乗っていました 喋っています 立て続けに喋っています お母さんが言いました 「うるさいよ」 この男の子、そんなお母さんに言いました 「それで いいんだよ」 … トラックバック:0 コメント:1 2017年01月30日 続きを読むread more
2016残された日々にたてる目標 お友達からメッセージをいただきました 「今年 あと5日の目標」 あー なるほどね 来年になるまでに、今年のうちにやってしまいたい目標ね 主婦だからね ・小掃除をする。(さっき、洗面所してみた。いろいろ捨てた) 洗面所ね いらないものとか 使っていないものとかたくさんありそう 私はキ… トラックバック:0 コメント:1 2016年12月30日 続きを読むread more
voicetra 東京オリンピックに向けて 東京オリンピック2020には 海外から たくさんのお客さまがたがいらっしゃいます。 言葉がわからないよねー アプリが作成されました スマホに日本語でしゃべると 他の国の言語に翻訳してくれるというアプリです 1秒後にはもう、文字(世界31言語)と音声(16言語)で翻訳してくれます … トラックバック:0 コメント:3 2016年11月23日 続きを読むread more
お友達と映画について話をしました コーラスのメンバーと映画の話 『シン・ゴジラ』 観たひとー? はーい 6名中3名 4DXで観たよ すっごく迫力があった (イスが揺れたり ミストが出たりするもの) ほー これからの映画はそういう需要が出てくるかもしれないね 普通の映画ならおうちで観られるもの … トラックバック:0 コメント:3 2016年10月08日 続きを読むread more
母の自慢の子供たち わたくし たた美と弟のひでお が父と母の子供です 実家で 母が言いました 母 : ひでお は勉強もできるし、運動もできる子だったよ たた美 : 自慢の息子だね ここで 母は 娘たた美 のことも ほめてやらなくては と思ったらしい … トラックバック:0 コメント:4 2016年09月17日 続きを読むread more
LINEは誤字脱字の宝庫なのだ トークという名のチャット・・・ パソコンから打つ時にはいいんだけど、スマホから打つと とんでもなく面白いことになったりします (スマホかタブレットから、同時に同じアカウントでパソコンからもLINEはできます) ポスト って打ちたかったんだよ ポスト → ポスターカラー に… トラックバック:0 コメント:3 2016年04月13日 続きを読むread more
暇だったから遊んだ ステージが見えます ワタクシの双眼鏡です デジカメ買ったらついてきましたー そして暇だったわたくし 双眼鏡をカメラのレンズ… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月15日 続きを読むread more
ダメだ 開けてはいかん 変身!メガネカードガム というのがあります さえない日常も、 これで変身! ↓ きっと この中に子供の顔サイズのメガネが入っているんだね さえない時も、この中に入っている変身メガネをかければ とたんに冴えて… トラックバック:0 コメント:3 2015年11月01日 続きを読むread more
正解はフリマ いっちーとP介が小さかった頃のムービーを見ていました ミニカーだのプラレールだの、懐かしいおもちゃがいっぱい写っていました だんなさん: これ、この後 どうしたんだっけ たた美: だれかにあげたんじゃなかったっけ そうそう、おもちゃは親戚の子や近所の子にあげました … トラックバック:0 コメント:3 2015年10月22日 続きを読むread more
生まれた日の全米No.1映画と音楽 へー へー このサイトで自分の生年月日を選んで入れて Find#1~ っていう黄色いところをクリックすると 生まれた日に全米でNo.1だった映画と音楽を教えてくれるんだって http://playback.fm/birthday-movie 映画 http://playback.fm/birthday… トラックバック:0 コメント:2 2015年09月25日 続きを読むread more
音声検索のススメ 笑えるぞ 音声検索! タブレット講座のアシスタントをしていたため、受講者さんの後ろ斜め上からタブレットに向かって音声検索をしました 受講者さんが「サカナクションで検索したいんですけど、どうやるんですか」っていうから 「このマイクのところをタップしてから喋るんですよ」って言って喋ってみたわけだ サカナク… トラックバック:0 コメント:4 2015年08月23日 続きを読むread more
やはりペヤングは謎だ 近所のスーパーで売られていました ペヤング! しかし謎だった 「おひとり様18個限り」 (笑) トラックバック:0 コメント:5 2015年06月20日 続きを読むread more
認知症 退院時の持ち物チェックをしっかりと しっかりとチェックしたつもりだったんだよ 自宅に持って帰る退院時の荷物に中に 病院のタオルやら 小物やらが入っていたから、ひと通り見たんだよ たた美 これは借りたものだから返そう 母 え これは私のだよ 3階東(病棟)って書いてあるし(;^ω^) たた美 貸してくれていたんだよ 母 … トラックバック:0 コメント:3 2015年05月28日 続きを読むread more
ナゾな光景が 終電を逃したら大変! な時間に しもきた駅へ向かってお友達と歩いておりました こんな もうじき駅っていうところでね 不思議な光景を見ました 赤い自転車が道のド真ん中に置いてあるの しかも 道路と垂直に だれかがお買い物中だけ ちょっと置いたのかな、とお… トラックバック:0 コメント:6 2015年05月04日 続きを読むread more
大涌谷で一番おもしろかったこと 箱根の大涌谷は、私が昔から知っている大涌谷でした 黒卵が売られていました 温泉に卵を入れると 黒卵ができあがります 鉄分が殻につくので黒くなるのです しかも 食べると7年長生きする と言われています (付近に 延命地蔵があることから) 昔からある 大変に縁起のいい卵です この 黒… トラックバック:0 コメント:3 2014年06月29日 続きを読むread more
桶狭間 おけはざまのたたかい 有名なアレだよ あの戦いについてテレビでやっている んだけど ボケはざまの戦い に聞こえてしまった そんだけ (笑) トラックバック:0 コメント:8 2014年06月06日 続きを読むread more
怪獣酒場 怪獣たちのオアシス・・・らしい ウルトラ戦士たちにボコボコにされる怪獣たち 地球をなかなか征服できない怪獣たち そんな怪獣たちがウサを晴らすオアシスが川崎にオープン ロケ地になった場所がいくつかあるということで川崎らしい (27年3月まで 人間たち向けに営業する時間帯には怪獣たちは出現しません) コンセプトが変だとか いいじゃん ビアジョッ… トラックバック:0 コメント:10 2014年05月10日 続きを読むread more
ジェネレーションギャップ 何人かでカラオケに行きました 20歳くらい若いモノもおりました 何うたう? おじさん:あの歌は?あれあれ よしだたくろうが歌ってた、ほら お風呂屋に行くと待たされちゃう歌 たた美: そりゃー よしだたくろうじゃなくて、みなみこうせつだよ おじさん:みなみこうせつか、そうだそうだ タイトルなんだっ… トラックバック:0 コメント:6 2014年04月05日 続きを読むread more
吊るし雛ですからー 新宿のとあるホテルで新年会 ←いまごろ ちょうど「ホテルでひな祭り」ということで、ロビーに吊るし雛が飾ってありました 江戸時代、高くてひな人形には手が届かなかったお母さんやおばあちゃんが 生まれてきた女の子のために 端切れでたくさん作って吊るしたのが始まりのようです 食べるのに困りませんように、着るものに困… トラックバック:0 コメント:4 2014年03月02日 続きを読むread more
なんと未完成だったのだ 雪だらけ@東京 そんな中、いっちーが出かけ 素晴らしいお土産をくれました 写真~ 四角い雪だるまが完成したんだよ あの子は制作途中だったわけだ (笑) トラックバック:0 コメント:10 2014年02月16日 続きを読むread more
丸って決まってないぞ 今週末も雪の東京 雪だるまは丸いって決まっていないんだと 今日は思い知らされました 四角い そして腹筋が割れている (笑) イメージ図 トラックバック:0 コメント:7 2014年02月14日 続きを読むread more
肉の日 同じ地域に住むAさんに教えてもらいました ○×スーパーでは毎月29日が肉の日なの お肉がすっごく安いんだよ と 安いお肉は、ああしてこうして食べるとおいしくいただけるのだと そのカタは熱弁しておられました 食べ盛りの息子たちも大満足である、と ほー ちょっと遠いスーパーだけど、いっ… トラックバック:0 コメント:7 2014年02月01日 続きを読むread more
お姑さんの勘違い 1 お姑さんは ときどき妙な勘違いを堂々と言ってのけるのですが 可愛いので突っ込めないのです 乗っていたロマンスカーが駅に入って行きました 私とだんなさんとお姑さんはここで降ります ホームは これから乗る人たちで混んでいました 案外たくさんの人たちが乗るんですね 降りると 待っていた人々がホームからロ… トラックバック:0 コメント:3 2014年01月05日 続きを読むread more
なぜだー 素朴な疑問 酔っ払い 駅に貼られていたポスター 酔っぱらってる酔っぱらってる(笑) ホームで起こる人身事故のうち63.5%がお酒に酔ったお客さまです へー でもなんで? なんで酔っ払いってえ … トラックバック:0 コメント:4 2014年01月04日 続きを読むread more
ぱんつ に りす が 日本人でほんとによかった 12月1日に戻って行ったP介の お友達への東京みやげ かものはし 普通のかものはしではないらしく アニメのキャラクターで ペリーっていうんだって 「ぼんやりした ただのペット」というのは世を忍ぶ仮の姿。本当はエージェントPと呼ばれる優秀なスパイ」 ぷぷぷ・… トラックバック:0 コメント:1 2013年12月10日 続きを読むread more