インビザライン(マウスピース矯正)3 費用
人によって異なるでしょう
矯正治療の費用について です
インビザラインでも金属を使った矯正と変わらないということのようです。
どうなのかな
私は治療に25週間かかりました
25週で 1001000円 (税込)でした
消費税が10%になっちゃった後でさ
2019年の10月から始めたんだけど、ちょーうど消費税が10%になっちゃった月で・・・
税金が高かった
月に15万プラス税金 っていう感じかな
ただし これは矯正装置だけの話
上と下に ほぼ透明のマウスピースをつけるのですが、これが 月に15万ほど
週に一回新しいものに交換します
それは自分でできるので歯科医にそのたびに通う必要はありません
通院は月に1度か2度
保険はききません
通院のたびに5500円かかりました
私の場合、半年で7回でした
都度5500円かかりました
つまり38500円(7回)+1001000円でした
その後は保険がきく治療になりました(虫歯の治療)
父が亡くなって 遺産がちょっともらえたので できたのかな、これは
お父さんありがとう
特別形見の品など ほぼないけど、私の綺麗になった歯 が形見です
きちんと維持していけば一生モノの財産です
感謝しかない
ありがとうありがとうありがとうありがとう
貯金を崩しても、インビザラインをする価値はある
私はそう思います
100万~200万 じゃないのかな
使用感に続く
矯正治療の費用について です
インビザラインでも金属を使った矯正と変わらないということのようです。
どうなのかな
私は治療に25週間かかりました
25週で 1001000円 (税込)でした
消費税が10%になっちゃった後でさ
2019年の10月から始めたんだけど、ちょーうど消費税が10%になっちゃった月で・・・
税金が高かった
月に15万プラス税金 っていう感じかな
ただし これは矯正装置だけの話
上と下に ほぼ透明のマウスピースをつけるのですが、これが 月に15万ほど
週に一回新しいものに交換します
それは自分でできるので歯科医にそのたびに通う必要はありません
通院は月に1度か2度
保険はききません
通院のたびに5500円かかりました
私の場合、半年で7回でした
都度5500円かかりました
つまり38500円(7回)+1001000円でした
その後は保険がきく治療になりました(虫歯の治療)
父が亡くなって 遺産がちょっともらえたので できたのかな、これは
お父さんありがとう
特別形見の品など ほぼないけど、私の綺麗になった歯 が形見です
きちんと維持していけば一生モノの財産です
感謝しかない
ありがとうありがとうありがとうありがとう
貯金を崩しても、インビザラインをする価値はある
私はそう思います
100万~200万 じゃないのかな
使用感に続く
この記事へのコメント
下に問題が多かったのです
前歯はガチャガチャ
奥歯は内側に倒れていた
あとは全体の歯並びの U字が狭かったのでひろげた という矯正でした