グリッター箔加工の生地 キラキラのラメが落ちないようにする
所属しているコーラスグループで 発表会に着る衣装です
安かったんだよ
だからかな グリッター箔加工の生地からラメが落ちまくるのよ
これでは舞台に立って迷惑なレベルだよ
歩くたびにラメが大量に落ちるだろうきっと
ネットで検索
どうしたらラメラメが落ちないようになるのか・・・
整髪剤をスプレーする
防水スプレーをする
粘着式クリーナー(コロコロ)を使ってラメをとる
なるほど
全部試してみました
全部失敗
ダメだよ
何をやってもラメが落ちまくるんだ
迷惑なレベルで
試してみて 効果的だったこと
水洗い
水洗いをしまくる
20回くらい水洗いする
金タワシでこする
脱水する
しめっているうちに整髪剤をスプレーする
乾いてから またスプレーする
これが多少良かった
でもまだ落ちるんだよねー
あと20回くらい洗おうかな
リンスの原液で落ちなくなったというメンバーもいるんだけどね
いい香り過ぎちゃうんだよねー
この記事へのコメント
布地では効果は無いかな?
塗るにも面積がちょっと広いかな?
無責任な思いつきアイデアですが。。。
いっちーも「ラッカー薄めてスプレーすれば?」とか言ってるんだぁ。
そうなんだよ。
面積が結構広いからね。
トップコート塗ったら絶対大丈夫そうだね。
研究しよっと
なんかいい案ないかなー
みんなで落とせば出禁になるレベルなんだよ。
そしたらなかなかいい!
いいニオイ過ぎちゃうのはそのうち消えると思うの。
リンスに書いてあるもん。
「24時間アロマの香り」って。
25時間以降は大丈夫なんじゃないのかな、と。
様子見で
すごかった
大変だったねー
キラキラで舞台で映えるだろうけど、苦労しちゃったね
でも無事に終わったんだねー
終わったよー
結局 洗濯しまくって整髪剤の3Dハードを塗りまくり、リンスを塗りまくったらキラキラは落ちなくなったんだよ。
でも終わって洗ったら元の木阿弥だよ。
はははは