母が入院したのが今日19日
私と医師との面談がありました
医師 : 頭の中に血液がたまっていて脳を押している状態です
頭蓋骨に小さい穴をあけて血を抜く手術をします
はぁ
術後、頭から管が出ている状態なんだって。
それをひっぱって抜いてしまう患者さんが結構いる、と いうお話でした
なんかすごい手術だね
医師 : 明日手術します
今日入院で明日手術なのか ほー
で、リハビリやって 退院が27日か28日ですってー
へーーーーーーーーーーーーー
すぴーどーーーーーー
母は30分おきに「もう帰ろうよ」と誘ってきます
(笑)
この記事へのコメント
(笑)
大事に至らず、早くお元気になるといいですね。
今はね、なんでも速い。そばで見ているとかわいそうな気もするのだけれど、早く回復させてあげて早く動くようにしないと全てが衰えてしまうからね。周囲、暫く大変かもしれないけれどご自分達の健康にも気を付けてね。
実家でも食事中にたまたま一瞬父の食べてる口が片方歪んだのを目の前で見た母が、
おかしいと思って翌日の予定をキャンセルさせて病院行かせたら、
頭の血管が切れててそのまま入院したことあったね。確かその時も翌日あたりにすぐ手術だったような。
「最近お父さんなんかよく食べこぼすねー」って思ってたらしい。
もう5,6年以上前かなー。あの時気付かなかったらあぶなかったと言われたらしい。
片方おかしいと思ったら要注意。
病院に行ったら安静だって。急に意識がなくなることがあるって聞いてほんとよかった、と思った。父も「よかったなー」って心から安心しておりました。町医者に連れて行こうとしていたんだって。
> あめめ
そばで見ていてかわいそうだったのは看護師さんと医師ですー
酸素の管は入れるそばから抜いちゃうし、「もうやめる」とか「さぁ帰ろう」とか言うし。ほんと大変だわあのお仕事。
ほんと、自分も気を付けないと、振り回されてしまう(;^ω^)
> るふ
そうだったね。おとうさん、すぐに気付いたからよかったんだよね。
もうね、高齢の人は「いつもと違うんです」という理由で救急車呼んでいいんだって。
母はグーパーはできるし、力が入らないくらいで動かすことはできるから、父ものんびりしていたみたい。
要注意だねー
> みなさま
ほんとに ありがとうございます