今年もまた 個性が3つ 4人で3つ
今年も行ってきました
作曲するピアニストたちのコンサートです
青年はピュアで優しく
おじさまは今年もダンディでファンが最前列におり
兄弟は自由で 手拍子足拍子で会場を一体感で包んでおりました
去年にも増して さらにノリノリとなり、アンコールでは3人で演奏してくれて
さらに本当の最後は4人で演奏してくれちゃいました すげ
最後から2曲目のアンコールは
このカタと兄弟です
このカタがイスから立ち上がってノリノリでブギピアノの演奏をしてくれたので会場は大騒ぎだった
さらに兄弟も加わり、一台のピアノを3人で弾いていました
即興よぉ
才能って恐ろしいわね
それぞれで、舞台にピアノが3台になるから人によっては聞き比べもおもしろいんだろうね
個性も3つだから、その聞き比べもすごくおもしろいし
これ、ちょっと油断するとチケットがとれないみたいです。
お友達、ありがとう ← 発売と同時に取ってもらっている
今日の感想: みなさん ブギだろうが即興だろうがクラシックだろうがなんでも弾けるのよね
まぁそうよね
感想その2: やっぱ生よねー
去年の記事
http://tatamija.at.webry.info/201308/article_8.html
作曲するピアニストたちのコンサートです
青年はピュアで優しく
おじさまは今年もダンディでファンが最前列におり
兄弟は自由で 手拍子足拍子で会場を一体感で包んでおりました
去年にも増して さらにノリノリとなり、アンコールでは3人で演奏してくれて
さらに本当の最後は4人で演奏してくれちゃいました すげ
最後から2曲目のアンコールは
このカタと兄弟です
このカタがイスから立ち上がってノリノリでブギピアノの演奏をしてくれたので会場は大騒ぎだった
さらに兄弟も加わり、一台のピアノを3人で弾いていました
即興よぉ
才能って恐ろしいわね
それぞれで、舞台にピアノが3台になるから人によっては聞き比べもおもしろいんだろうね
個性も3つだから、その聞き比べもすごくおもしろいし
これ、ちょっと油断するとチケットがとれないみたいです。
お友達、ありがとう ← 発売と同時に取ってもらっている
今日の感想: みなさん ブギだろうが即興だろうがクラシックだろうがなんでも弾けるのよね
まぁそうよね
感想その2: やっぱ生よねー
去年の記事
http://tatamija.at.webry.info/201308/article_8.html
この記事へのコメント
なんで演奏中なのにペットボトルをわざわざレジ袋にしまうのか、私には理解できない。
そもそも飲食は禁止なのに。
飲み物は、熱中症とか心配なのか、皆水分補給に神経質になってることもあるかもよ。
チケット入手って、ほんと苦労だよね。
ここんとこ、行きたいコンサートに行かれない(涙)
久々にブログ更新しました~
で、コンサートに一回行けたらやめるんだって(;'∀')