2012年01月10日 尺八げっと P介 管理人覚書 実家からもらってきました。P介は妙に大喜び。遊びまくっています。私のおじいちゃんが愛用していた楽器ですが、久しぶりに音を出したんじゃないかな。「ぴー」とか「ぶー」とか(笑)
あめめ 2012年01月10日 23:26 おお、懐かしい姿だ。うちの実家にもあった。楽器は、使っているとまた素材が生き返ってそのうち良い音になりだすから、遊び道具としてでもずっと吹いていてあげるとよいよ。
たた美 2012年01月11日 01:23 尺八って意外とあるよね。これは父方のおじいちゃんのだけど、母の方のおじいちゃんも尺八をやっていたらしい。飽きずにいつまでやるのかどうか(笑)> chacha三味線、やったことあるけど挫折したよ。難しいんだよ案外。片手間にはできなかった。
この記事へのコメント
いつか修理して弾いてみたい、そん時妙に嬉しくて、興奮しましたっけ(^o^)
楽器は、使っているとまた素材が生き返ってそのうち良い音になりだすから、遊び道具としてでもずっと吹いていてあげるとよいよ。
これは父方のおじいちゃんのだけど、母の方のおじいちゃんも尺八をやっていたらしい。
飽きずにいつまでやるのかどうか(笑)
> chacha
三味線、やったことあるけど挫折したよ。
難しいんだよ案外。
片手間にはできなかった。
ごめん!想像できない><