お金持ちしかいないところ
大金持ちしか住めない巨大マンションに行きました。
一回入ってみたいと思ってたんだよ。
とある高級住宅地にある広大なケアつきのマンション。
かなりお高い入居金を払って、さらに月々のお家賃とサービス料を払える方々が住んでいらっしゃいます。
お掃除やお洗濯、お食事のしたくは全部やってもらえるようです。
そのマンションには音楽ホールがあります。
そこでS先生とおっしゃる方の声楽門下生による発表会があり、なぜか行きました。
(P介の大先生がS先生とお知り合いらしく、お電話をいただいたため)
S先生はそこに住んでいらっしゃるようです。
ご挨拶で「ここに来てから5年になります」なんて言ってる。
ひゃ~
マンションなんだけど、セキュリティが万全。
ホテルみたいにフロントがあって、そこで許可証みたいなものを渡されます。
目立つところに安全ピンして、入場。
音楽ホールは上の方にあるからエレベーターに乗らなくては。
わー 広すぎる!
フロントからエレベーターホールに行くまでに迷ってしまったワタシ(笑)
すぐに係りの方が声をかけてくださいました。
お世話になります。
エレベーターホール。
←にエレベーターがある。
エレベーターはこんな。
芸術作品なみでございます。
そもそもさ。
小さくても音楽ホールがあるわけだよ。
ケアつきのマンションに。
会場は満席。
イスが新しく用意されるくらいの大盛況。
発表会とは関係のない方々(マンションに住んでいらっしゃる高級感漂う方々)も
会場係りには職員さんが数人ついてくださいます。
すご。
イスが足りなければ運んでくるし、自動ドア並みにドアの開け閉めしてくれるし。
徹底している。
この会、またやるんだって。
自転車で来られるし。
こういうところって、住んだらきっと5日くらいで飽きるだろうなー
と私は思うんだけどね(ぼそぼそとひがんでみる)
この記事へのコメント
まあ、自転車でいかれるってことは、S駅だろうか?でもあの周辺マンションとか建てられるのかな?
自転車で行かれるなんて、たた美の家も高級住宅地のように聞こえます(^^)むふふ
確かにねぇ…体が動くのであれば…いやぁ多少しんどくなっていても、全部やってもらっちゃうと飽きるし体も頭もなまりそー。相当高齢になればね、凄くありがたいけれど。でも音楽ホールまで付いているんじゃ、本当に外に出なくなっちゃうなぁ…。
お荷物のこともタクシーのこともフロントでやってくれるみたいだし。
私みたいな人が入居しちゃったらますます物事を考えなくなるねぇ。
私が住んでいるところは「え?それどこ?東京都?」って聞かれるところでございます。くくく・・・
> chacha
そうそう、S駅から北にずっと行ったところ。
昔はいろんな会社の社宅があったところらしい。
8丁目だから自転車で行かないと不便ね。
あきらかに隣の駅の方が近いだろーって思うことある。
でも急行が止まる駅が最寄みたいに書いてあるよね。
けど、実家を売ろうかって話になった時に不動産屋さんが「駅から徒歩15分なら近いです」って言った。
「えーーーー!?」とか思った。
結局売らないことにしたけども。